購入履歴

ここ数日で買ったり読んだりした本です。

ナイン・ストーリーズ (新潮文庫)

ナイン・ストーリーズ (新潮文庫)

面白かったけど…わからん!

天啓の器 (創元推理文庫)

天啓の器 (創元推理文庫)

これから「読み」ます。

へうげもの(5) (モーニング KC)

へうげもの(5) (モーニング KC)

しばらく買うのを忘れてました。

レッド(1) (KCデラックス)

レッド(1) (KCデラックス)

Twitter経由で教えてもらった一冊。山本直樹童貞を喪失することに成功した!

GA 芸術科アートデザインクラス (2) (まんがタイムKRコミックス)

GA 芸術科アートデザインクラス (2) (まんがタイムKRコミックス)

これは某氏*1からいただいた。とらのあなの購入特典特製カバーもいただけたらもっと良かった。

*1:id消したっぽいのでこの場では某氏としか書きようが無い

eMusicで買いましてん

自分の音楽分補給手段としてはジャニスが最も大きくて、その次がeMusicでの購入ですね。購入と言っても、月額料金を毎月払って65曲落とせるというシステムなので通販のように「買った!」という感覚には乏しいのですが。で、明日で残り曲数がリフレッシュされてしまうことに気付いて慌てて以下の作品をダウンロードした次第です。

My Love Is Rotten to the Core

My Love Is Rotten to the Core

この人の作品はほぼ網羅していたのですが、伊達ワルジャケのこれだけ抜けていたのを思い出したので。たぶん、アンビエントヘヴィメタル
Future Sound of Tokyo

Future Sound of Tokyo

Hospitalから出た日本人ムンベコンピ。Pentagonの曲も入っているので音ゲーヲタ的にもやったね!
Call to Mind

Call to Mind

Metalheadz界隈が気になるってのはそもそもこの作品が巡回先のテクノ系blogで評判良さげだったので。

後はHospitalから出たMIXシリーズ第五弾(デジタル配信限定?)と、Swayzakのベスト盤ですね。全部で54曲。

ちゅうかeMusicもこの手の音楽が好きな人にとってはかなり美味しいサービスだと思うのですが、余り国内では認知されてない?のかな? この辺についての記事もいずれ書けるととても良いですね。夢は無限大ですね。

ジャニス行ってきましてん

年始の金券全額バックキャンペーンで手にしたン千円分を有効活用すべく行ってきましたよ。レンタルしたブツを久しぶりに羅列してみようかと思います。ただ、羅列するだけですともし検索で引っかかってここを踏んでくださった方が「チッ…羅列だけかよ」と嫌な気分になること請け合いですので、せめてレンタル理由くらいはちゃんと明記しておきたいですね。

Lost + Found (1998-2000)

Lost + Found (1998-2000)

"TONINAS"のVillalobosとThomas Fehlmannのリミックスが良かったので。
You Are Here + Four Tet Mix

You Are Here + Four Tet Mix

まだ置いてないかなー置かないなら買おうかなーと持久戦の構えだったのですが忘れた頃に入荷されていたようなので。
Encantado

Encantado

"Planet 7"のHoldenリミックスが良かったので。そもそもSystem7は今までちゃんと聞いてなかったこともあって良い機会かなと。
フロム・ザ・ヴォルト

フロム・ザ・ヴォルト

もうすぐこの人の作品集が!K7から出るので予習も兼ねて。
New World Observer

New World Observer

新作が素晴らしかったので。
Views of Distant Towns

Views of Distant Towns

近頃気になるRFさん。しかも「ねじまき鳥クロニクル」にインスパイヤされた作品集となっては春樹厨の自分が放っておける訳が無い。
Streamer

Streamer

ちょっとNu Jazz寄りで好きなトランペット奏者のライヴ盤。レーベル的にも気になる。そういえばこの人のどれかの作品をどこかで菊地成孔がプッシュしていたのに驚いた(←書いてみてあまりにも漠然とし過ぎな情報っぷりに呆れたのでどなたか詳細をご存知の方はご一報ください…)。
スティル・スモーキン

スティル・スモーキン

急にジャンプアップ系ムンベ聞きたくなったりしません? しませんか…
Malice in Wonderland

Malice in Wonderland

ゴールディの別名義。最近のMetalheadz界隈が気になってきたので。ライヒの来日公演に備えてなのか、ゲソオソ分補給。あとジャケ可愛い。
ナイトリスト ミュージック コンピレーション ミクスドバイ DJエンマ

ナイトリスト ミュージック コンピレーション ミクスドバイ DJエンマ

  • アーティスト: DJ エンマ,Deptech Satoshi Fumi Pres,ブルブラスト,sugiurumn・フィーチャリング・ローリ・ファイン,ナイトシステム・フィーチャリング・ヤング・リチャード,Malawi Rocks Presents Monkey Bay,OMB,Inner City Jam Orchestra,オガワ&ユニック,K-Sobajima,Hiroshi Watanabe
  • 出版社/メーカー: rhythm zone
  • 発売日: 2007/11/14
  • メディア: CD
  • クリック: 2回
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
"We Got The Love"がベタベタ過ぎて大好きなので。
VOLUME ONE

VOLUME ONE

スクエアプッシャァーの実弟さん。プラミューのコンピで初めて聞いたんですけど好みだったので聞いてみようかと。
マッド・レイヴァーズ・ダンス・フロア

マッド・レイヴァーズ・ダンス・フロア

Dubstep?
10 Tons Heavy

10 Tons Heavy

Dubstep.
Tectonic Plates

Tectonic Plates

Dubstep.
GRIME

GRIME

Dubstep.

最後の方は手抜きではなくて本当に理由としてはそれだけなので仕方ないですね。あと、はまぞうで引っ掛からなかった"BOX OF DUB"の第二弾もレンタルしました。Soul Jazzから出てるやつ。これもダブステップ聞きたいという安直な理由ゆえです。

これだけレンタルして出費ほぼゼロですよ奥さん! 音楽好きを自負していて都心に住んでてジャニス行かない人は明らかにもったいない。や、もちろんアナログなりCDなりを買って聞くのが最も幸せであることは十分に承知しているのですが、金銭的状況と沢山の音楽を聞きたいという欲求をすり合わせるとどうしてもここに落ち着いてしまうんですよね…。

後はこれらの作品を聞いて、ここで文章の形でアウトプットできれば最も美しいのですが、難しいもんです。あっ、こうして羅列しただけで1記事としてでっち上げられるのであれば、日々の購入記録とかも十分ネタになり得るという訳ですか。はてさて。

とりあえず、今やりたいこと

やりたい!と思うだけなら簡単なのです。

・MTでやってた旧サイトの記事を全部こっちにインポートする
→でもコメント欄とかは反映されないだろうから、サイトはサイトでちゃんと残して整備する必要あり?(RAMさんのコメントとかレアものをちゃんと残す義務がある)
・本の感想とか、音楽の感想とかちゃんと書きたい。ジャンル問わず
→金はガンガン注いでいるのに、アウトプットしないのはあまりにも勿体無い。
・何でもいいから書く書く書く。
→それができれば苦労しない。
・ここをちゃんと活用することで、モヒカン族グループの日記との差別化を鮮明にしたい。
・さくらのスタンダードプランでとりあえずぶっ込んだPlaggerを使うのか使わないのか/(自分に)使えるのか使えないのかをはっきりさせる。
・いいから書く。
→自分はまだ死んでないので。

下書き機能の存在をたった今、知った

はてダにもMTみたいな下書き機能あればなー、とりあえずざざっと書き溜めておいて後からざざっと編集して公開できるのになー、とはてダ使い始めてからかれこれ3,4年ほどでしょうか?思っていたのですが、すみません下書き機能あったんですね。つまりちゃんとヘルプくらい読めということで勉強になりました。

ってとりあえず下書きオンリーで投稿を試してみたところ、日付だけは更新されるみたい…ということはRSSも吐かれちゃうのかな。その上、その場編集モードだと下書き部分は編集できないのか。そもそも下書きオンリーの記事だと編集ボタンすら表示されないという。ここはどうにかならないかなー。

西尾維新 / 刀語 第九話

刀語 第九話 王刀・鋸 (講談社BOX)

刀語 第九話 王刀・鋸 (講談社BOX)

通勤1往復の間で読み終えてしまった……。

このシリーズ、ここまで来てしまうとネタバレを避けようとするならば自分は口を噤むしかありません。設定たちが駆け抜けてゆくだけの小説なので、この巻では○○が××ったと何か書くだけで十分なネタバレになってしまうのではないかと考えます。これほど感想を書き辛い本というのもそうそう無いでしょうね。ちゃんとした感想はあと2,3ヶ月しなければ書けなさそうです。とりあえず、ここまで読了してます的な意味合いで書き残しておくことにしますが、現時点で言えることはちゃんと言っておきましょう。

「コストパフォーマンスは最悪です」お友達に借りて読むのがベストでしょう。
「読み続けてるのは惰性じゃないよ」面白い、と思います。

テスト

id:Hamachiya2にょるtipsのおかげで設置はできたものの、作品ごとにプレーヤーを設置することを考えるとかなり面倒な上に、毎回Google様のクレジットがくっつくのが落ち着かないのでやっぱり対応してもらえると嬉しいですよねー。ということでbleepBeatportブログパーツ欲しい!
→重過ぎるのでbleepbeatportのプレイヤーは消しました。Google Gadget経由じゃなければもう少し軽いのかな? はてなが対応してくれない限り、とりあえず音楽ネタの記事には試聴可能なリンクを軽く貼る方向でどうにかしたいですね。